
Japanese Idol Audition
Beyond the framework of idols Audition
to discover the next artist
LOAD TO 0805-07

日向端ひな

葉月紗蘭

城月菜央

涼海すう

春野莉々

星谷美来

東山恵里沙

松本ももな

籾山ひめり

橋本桃呼

村重杏奈
元HKT48 一期生。明るくぶっ飛んだキャラでバラエティー中心に活躍する一方、コメンテーターや日本とロシアのハーフモデルとしても活躍の幅を広げ、活躍している

前田裕二
SHOWROOM株式会社代表取締役社長として、「SHOWROOM」事業、ならびに2020年10月にローンチしたバーティカルシアターアプリ「smash.」事業を率いる。近著の『メモの魔力』は、発売2日で17万部、現在75万部突破(電子版含む)。
株式会社インクストゥエンター
2004年設立、音楽を中心としたアーティスト・クリエイターのマネジメントプロダクション。
マネジメントの他、アニメ・映画・GAME・マンガ・VR / AR等のあらゆるエンターテイメントのIP、コンテンツを制作を手がけるグローバルマルチコンテンツカンパニー。

株式会社ツインプラネット
2006年設立、Intellectual Property(知的財産権)を軸に、エンターテインメント分野において幅広い事業を展開する"IPエージェンシー"です。キャラクターはもちろん、「ヒト・コト・モノ」あらゆるコンテンツをIPとして捉え、独自IP・共同IP・有力IPの価値を"企画力""クリエイティブ力"を活かし、最大化させ話題を醸成。

HoneyWorks
HoneyWorks(通称:ハニワ)は、ニコニコ動画、YouTubeなどの動画投稿サイトを中心に活動する、関連動画総再生回数8億回を超えるクリエイターユニット。
音楽性は「キュンキュン系」「青春系」と呼ばれるポジティブ系ロックを主体とする。

TOKYO IDOL FESTIVAL 2022
supported by にしたんクリニック
『TOKYO IDOL FESTIVAL』は、2010年より 開催されている世界最大のアイドルフェ ス。約200組の女性アイドルが出演。
オーディションに関しての疑問、質問などがございましたら、下記の連絡先より遠慮なくお問い合わせください。事務局担当者がお答えいたします。
- ※今回のオーディション応募による審査費用は、一切発生しません。
- ※審査会場への移動など審査過程における会場への交通費は各自のご負担となります。
- ※未成年の方は必ず保護者の同意を得た上でエントリーをお願いします。
- ※他薦エントリーでのご応募の際、推薦者は必ずエントリーをされる前にご本人(候補者)の同意を得た上でご応募をお願いします。
- ※選考の過程で収録・撮影された肖像等を本オーディションに関連するテレビ、雑誌WEB等各種メディアで使用する場合がありますので予めご了承ください。
- ※Twitter・Instagram・FacebookなどのSNSで、合否や審査に関するいかなる投稿も固く禁じます。
- ※オーディション事務局からメールをお送りします。迷惑メールなどの設定の解除をお願い致します。
- ※今回のオーディション(SHOWROOM配信審査等)で発生する課金金額の配分等はございません、予めご了承下さい。